(2)
 ものが豊かになった。子どものころをふり返ってみると、食事がぜいたくになったことに驚いてしまう。(中略)
 現在はまさに飽食の時代である。世界中の珍味、美味が町中にあふれていると言っていいだろう。「グルメ」志向の人たちが、あちらこちらのレストランをまわって味比べをしている。昔の父親は妻子に「不自由なく食わせてやっている」というだけで威張っていたものだが、今ではそれだけでは父親の役割を果たしている、とは言えなくなってきた。

(河合隼雄『河合隼雄の幸福論』PHP研究所による)

1。 (47)それだけでは父親の役割を果たしている、とは言えなくなってきた。とはどのような意味か。