sachjlpt
Chào mừng quý khách    Đăng nhập    Đăng ký
  • N1
  • N2
  • N3
  • 語彙
  • 辞書

案

あん - --- dựthảo;ýtưởng;đềxuất;phươngán dự thảo; ý tưởng; đề xuất; phương án


英語定義:design、plan
日本語定義:1 考え。計画。「案を練る」
2 予想。推量。
3 文書の下書き。草案。「案を提出する」
4 物を載せる台。机。
「此の経の―の前に立ちて」〈今昔・六・四五〉
類語
原案(げんあん)
例文:
()具体的な案を考える
(1)この案には批判の声が多い。
Đề xuất này đã nhận được rất nhiều lời chỉ trích.
(2)その案は、賛成多数で可決された。
Đề xuất đã được thông qua với đa số phiếu.
テスト問題:
N3 やってみよう それはいい案ですね。
a. チャンス b. サービス c. アイデア d. ニュース
N2 やってみよう 海外旅行の案を立てるのはわたしたち庶務課の仕事です。
a. 対策 b. 計画 c. 準備 d. 用心
N1 やってみよう 市長の方針に沿って市は具体(  )を講じた。
a. 案 b. 術 c. 策 d. 画
N2 やってみよう これはまだ計画(  )に過ぎません。
a. 済 b. 下 c. 案 d. 的
N2 やってみよう それは、面白いアイデアですね。
a. 案 b. 型 c. 図 d. 説
N2 やってみよう 日本からの海外旅行は1964年に自由(  )されました。
a. 席 b. 案 c. 化 d. 科
N2 やってみよう その案、いいね。
a. 目標 b. 計画 c. アイデア d. 目的
N3 やってみよう 私はA(  )に賛成です。
a. 段 b. 案 c. 券 d. 番
N2 やってみよう いいアイデアが浮かんだので、早速共有したいと思います。
a. 目的 b. 目標 c. 想像 d. 案
N2 やってみよう 今度のパーティーについて、何かいいアイデアがあったら教えてください。
a. 話 b. 案 c. 例 d. 夢
N2 やってみよう 日本からの海外旅行は96年に自由(  )されました。
a. 科 b. 化 c. 案 d. 席
N3 やってみよう 何かいい案はありませんか。
a. ルール b. アイデア c. メニュー d. サービス

COPYRIGHT © 2017 SACHJLPT All RIGHTS RESERVED