- 焦る
- 惜しむ
- 賑わう
- 報じる
- 捗る
- 弾む
- 目論む
- ほどける
- 催す
- 和らぐ
- 秘める
- 障る
- かぼう
- 練る
- 急かす
- 辿る
- 剝がす
- しがみつく
- 揺らぐ
- 紛れる
- ありふれる
- 戸惑う
- 帯びる
- 尽くす
- 退く
- おびえる
- 察する
- よみがえる
- 称える
- 滅びる
- はじく
- しくじる
- 渋る
- かさばる
- 滲む
- ばてる
- 交える
- 危ぶむ
- 覆す
- くじける
- 貫く
- ぼやく
- 施す
- 懐く
- 費やす
- 掲げる
- 跳ねる
- 挙げる
- 安らぐ
- 培う
- 遠ざける
- 案じる
- よける
- 歩む
- なぞる
- 伝う
- 浮かれる
- 極める
- 潤う
- 遡る
焦る
あせる - TIÊU
Sốt ruột◆ Vội vàng; hấp tấp
①:物事を早く行おうとして落ち着きを失う。
Vì muốn tiến hành nhanh việc nên đánh mất bình tĩnh
予想外の出来事に驚いて落ち着きを無くす。
Bất ngờ trước việc không ngờ tới nên đánh mất bình tĩnh.
英語定義:to be in a hurry; to be impatient; to be flustered; to lose ones presence of mind; to be surprised
日本語定義:1 早くしなければならないと思っていらだつ。気をもむ。落ち着きを失う。気がせく。「勝負を―・る」「―・ってしくじる」
2 不意のことで動揺し、あわてる意の俗語。「乗り遅れるかと―・ったよ」
3 いらだって暴れる。手足をばたばたさせる。
例文:
(2)遅刻しそうで焦っていたので、大事な書類を家に忘れてきてしまった。
(7)焦るとうまくいかないから、落ち着いてやろう。
Nếu vội vàng thì không được, nên hãy làm từ tốn
(1)焦るとうまくいかないから、落ち着いてやろう
(7)焦るとうまくいかないから、落ち着いてやろう。
Nếu vội vàng thì không được, nên hãy làm từ tốn
(1)焦るとうまくいかないから、落ち着いてやろう