sachjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
説明
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
sachjlpt.com
Home
N1
直前対策N1
直前対策N1 第8回 模擬テスト
文法形式の判断
1。 人気作家の新作だからベストセラーになると思い( )、意外と売り上げが伸びない。
きや
たら
ながら
つつ
2。 未會有の高齢化社会の到来を( )、政府は消費税の値上げを検討し始めた。
もって
通して
よそに
ふまえて
3。 その劇は東京公演を( )全国各地を巡回し、どこでも絶賛を博した。
きっかけに
皮切りに
はじめに
契機に
4。 パソコンで文字を打ち込むのは便利で速い( )、漢字を忘れてしまう欠点がある。
上に
うらはらに
逆に
反面
5。 南極に( )、東京の冬にそんなに分厚いコートが必要なの?
行くのであれば
行ったのであったが
行くのではあるまいし
行かないまでも
6。 A「この20年分のデータを、明日までにまとめてください。」
B「ええ!そんなの( )!」
できるわけですよ
できっこないですよ
できるはずですよ
できていませんよ
7。 彼女は自分を美人だと思っているらしいが、せいぜい十人並み( )。
といったものだろうか
といったところだろうか
ということではないか
というわけではないか
8。 お問い合わせの件ですが、個人情報にかかわるため、詳細は( )。
教えて差し上げません
お話しになりかねます
申し上げかねます
申し上げざるを得ません
9。 日本で最高の建築家が設計( )、それが個人の好みに合うかどうかは別問題だ。
してしまったから
しなかったとしても
しようとしても
したからといって
10。 与党が大敗したこの選挙結果は、国民の怒りの( )。
表れにほかでもない
表れにほかにはない
表れにほかならない
表れにほかではない
Check