sachjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
説明
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
sachjlpt.com
Home
N2
Tổng hợp 40 đề N2
模擬試験第11回
Dokkai ngắn N2 ( 4 )
(4)下のグラフは、東京区部
(注)
とその周辺地域(A地域·B地 域)における平日の交通に関する調査結果である。グラフの①から④は交通機関の利用目的とそれにかかった時間を示し、グラフの⑤は自動車を、⑥は鉄道を利 用した人の一人あたりの平均利用時間を示している。また、●は男性を、○は女性を表している。
(注)東京区部:東京23区。東京の中心部
1。 (58)グラフの説明として正しいものはどれか。
女性の場合、東京区部ではどの利用目的でも男性と同じぐらいの時間がかかっている が、A地域とB地域ではどの目的でも男性より少ない時間となっている。特に、B地域は女性の通勤時間が男性と比べて非常に少ない
女性の場 合、いずれの地域でも、自動車·鉄道の利用時間が男性に比べて短く、また、どの利用目的でも男性よりかかる時間が短くなっている。特に、B 地域は女性の鉄 道利用時間が男性に比べて非常に少ない
男性の場合、東京区部では、自動車·鉄道の利用時間はほぼ同じであり、A地域も同様の傾向と言え る。一方、B地域では、鉄道の利用時間が大変短いのに対し、自動車の利用時間が非常に長くなっている
男性の場合、東京区部では、自動車· 鉄道の利用時間が外の地域に比べて短い。それに対して、A地域·B地域ではいずれも、自動車·鉄道ともに東京区部より利用時間が長くなっている
Check