副詞 接続詞 Liên từ phó từ 5.2

1。たまに

たまには温泉に行ってゆっくりしたい。

2。めったに~ない

伊藤さんは、めったに遅刻しない。

3。すでに

わたしが着いた時には、すでにパーティーは終わっていた。

4。事前に

当店は、事前に予約していただく必要があります。
Cửa hàng của chúng tôi yêu cầu quý khách đặt chỗ trước.

5。当日

試験当日、熱を出してしまった。

6。割に

今日は割と涼しい。

7。多少

多少のことは気にしない。

8。何もかも

何もかもいやになって、一人旅に出かけた。

9。たっぷり

クリームがたっぷり乗ったパフェが食べたい。

10。さて

さて、今日も昨日の続きからドラマを見よう。

11。では

全員集まりましたね。では、出発しましょう。

12。だが

一生懸命勉強した。だが、合格できなかった。

13。ところが

今日の朝は晴れていました。ところが、午後になると台風がきました。

14。ところで

今日はありがとうございました。ところで、息子さんはお元気ですか。

15。従って

東京は日本で一番都会だ。したがって、物価も一番高い。

16。しかも

彼の奥さんは優しくてきれいだ。しかも、頭もいい。

17。すると

お風呂に入浴剤を入れた。すると、お湯の色が緑になった。

18。だって

「どうしてダイエットしてるのにラーメンを食べているの?」「だって、おいしいんだもん。」

19。なぜなら

わたしはラーメンを食べない。なぜなら、太るからだ。

20。そういえば

そういえば、高2のときに同じクラスだった佐藤さん、結婚したらしいよ。

21。ようするに

いろいろ言い訳しているが、要するにやりたくないということですね。

22。すなわち

彼女にとって踊ることは、すなわち自分を表現することであった。

23。あるいは

申し込みするには、サイン、あるいは印鑑が必要です。

24。うろうろ

知らない人が家の周りをうろうろしている。

25。うろうろ

道に迷ってしまって、30分くらいうろうろしていた。

26。のろのろ

のろのろしていると、みんなに置いて行かれるぞ。

27。ふらふら

暑すぎて、頭がふらふらする。

28。ふらふら

彼は考え方がふらふらしていて、信用できない。

29。はらはら

車を運転していたら、人が飛び出してきてはらはらした。
Khi đang lái xe, tôi đã cảm thấy hồi hộp vì có người bất ngờ lao ra trước xe

30。はらはら

桜の花びらがはらはらと落ちている。
Những cánh hoa anh đào đang nhẹ nhàng rơi

31。かんかん

先生がカンカンになって怒る。

32。にやにや

ズン先生はいつもにやにやしている。

33。どきどき

歯医者さんに初めて行くので、ドキドキしている。

34。びしょびしょ

傘を忘れて、びしょびしょになってしまった。