債権
さいけん - 「TRÁI QUYỀN」 --- ◆ Tiền cho vay Nợ phải đòi
英語定義:credit
日本語定義:財産権の一。特定人(債権者)が他の特定人(債務者)に対して、一定の行為(給付)を請求することを内容とする権利。金銭を貸した者が借り手に対して、その返還を請求する権利など。⇔債務。
「債権」に似た言葉
資格所有権権利
例文:
()彼は自ら債権を放棄した。
()当社は、上記上田物産株式会社に対し、金100万円の債権を所有しておりますが、同社はその後倒産し、足社に対しても売掛金の支払いを供促した様子は見られません。
()当社は、上記上田物産株式会社に対し、金100万円の債権を所有しておりますが、同社はその後倒産し、足社に対しても売掛金の支払いを供促した様子は見られません。