4章 副詞 1課 程度、時間、頻度の副詞

1。実に

彼女の発表は実にすばらしかった。

2。極めて

その計画には極めて大きな問題がある。

3。よほど・よっぽど

彼はよほど怒っていたのか、あいさつもしなかった。

4。大いに

明日は部下たちと大いに飲んだ。

5。余計

彼女は、人より余計に努力して、選手に選ばれた。

6。何より

幸せに生きていくためには、健康が何より大切だ。

7。はるかに

バスより電車のほうがはるかに早く着くよ。

8。若干

前に会ったときより、彼女は若干太ったようだった。

9。いくらか

今日は昨日よりいくらか暖かかった。

10。一層

今日は先週より一層寒くなった。

11。一段と

彼は留学して、ー段と日本語が上手になった。

12。なおさら

会えないと聞いて、なおさら会いたくなった。

13。ぐっと

給料が三万円上がれば、生活ぐっと楽になるのだが。

14。めっきり

最近、お客の数がめっきり減った。
"Gần đây, số lượng khách hàng đã giảm đáng kể.

15。割合

今年の冬は割合暖かい。

16。相当

彼女のお父さんは相当怖いらしいよ。

17。なかなか

あの映画はなかなか面白かったよ。

18。直ちに

建物が倒れる危険がありますので、直ちにこの建物より出てください。

19。たちまち

テストが渡されると、彼はたちまち間題を解いてしまった。

20。あらかじめ

うちに来るときは、あらかじめ電話をしてもらえますか。
Khi đến nhà, bạn có thể gọi điện trước cho tôi được không?

21。いつの間に

さっきここにあったケーがいつの間にかなくなっていた。

22。もはや

借金ばかりで、うちの会社ももはや終わりだ。

23。従来

この病気は、従来は手術をしていたが、今は薬で治る。

24。いずれ

あんなに伸がいいのだから、二人はいずれ結婚するに違いない。

25。今に

そんな運転の仕方では、今に事故を起こす。

26。そのうち

そのうち起こっていたことも忘れるでしょう。

27。近々

日本では近々選挙が行われるそうだ。

28。ひとまず

血が止まらまかったので、ひとまず近所の医者行くことにした。

29。いったん

忘れ物をしたので、いったんうちに戻った。

30。依然

アジアの国々は好景気だが、日本では依然として不景気が続けている

31。相変わらず

彼は相変わらずカラオケによく行っている。

32。絶えず

彼女は周りの人に絶えず愚痴を言っている。

33。終始

葉結婚式の間、彼は終始笑顔だった。

34。当分

猛暑はまだ当分続くという。

35。長年

彼女は長年この近所に住んでいる。

36。時折

風でドアが時折がたがたと鳴った。

37。まれに

その植物はまれに花を咲かせることがある。

38。たびたび

授業中、先生にたびたび注意された。

39。しょっちゅう

うちの子はしょっちゅうけがをしている

40。しきりに

店のものを買ってほしいらしく、店員がしきりに私に話しかけてきた。